アウトプットの部屋

エンジニアになるためのアウトプット

rubyの文字列の切り出し

文字列を切り出す方法

rubyには文字列を切り出す方法がいくつかあります。

①[ ]を使う

"abcde"[2]
=>"c"

"abcde"[1..3]
=>"bcd"

"abcde"[1,3]
=>"bcd"

"abcde"["bc"]
=>"bc"

②sliceメソッドを使う (破壊的メソッドはslice!)

"abcde".slice(2)
=>"c"

"abcde".slice(1..3)
=>"bcd"

#正規表現でマッチ
"abcde".slice(/bc/)
=>"bc"

[ ]とsliceメソッドは同じ使い方ですね。

③splitメソッドを使う

splitメソッドは文字列を分割して、配列にします。

"abcde".split("c")
=>["ab","de"]

"abc".split("")
=>["a","b","c"]      #引数が空文字だと1文字ずつ分割される

"a,bc.de".split(/[,|.]/)
=>["a","bc","de"]     #正規表現でマッチ

"1,2,3,4,5".split(",", 3)
=>["1","2","345"]    #第2引数は配列の要素の個数