アウトプットの部屋

エンジニアになるためのアウトプット

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

localstorage

localstorageとは・・・web storageの一種。サーバではなく、クライアント(ブラウザ)にデータを保存する機能。このような機能が出るようになったのは、HTTPがステートレスなプロトコルが関係している。「ユーザーごとにデータを保存したいが、ログイン機能…

コンピュータ・サイエンス⑦

OSは昔、プログラムロードと実行する機能だけを備えるモニター・プログラムが開発された。 その後基本的な入出力を行う部分的なプログラムが追加され、結果として今のようなOSが開発された。 つまりOSとは複数のプログラムの集合体である。 OSが存在する以上…

コンピュータ・サイエンス⑥

アルゴリズム ・・常に有限の一連の演算で完結するメソッド(やり方) 良いアルゴリズムとは、問題の規模が大きくなっても対応できること。 O記法・・成長の程度を表す表記法。 よく使う値が、2n > n2 > nlogn > n 2nは指数関数で、nが大きくなると急激に成…

コンピュータ・サイエンス⑤

CPU プログラムの動作環境・・・OS + ハードウェア macのCPUは「Intel Core」というものを使っている。 windowsもIntelのCoreシリーズを使っているが、中にはPentium(インテル社)のCPUを使っているものもある。 CPUにはコアと呼ばれるCPUの中心的な部分が…

コンピュータ・サイエンス④

ファイルの圧縮 ファイルは、バイト・データの集合体。 LZHはLHAなどで圧縮されたファイルの拡張子。 ファイルの圧縮には2つの方法がある。 1.ランレングス法 AAABBCCCDDDDD(13ビット) => A3B2C3D5(8ビット) このように「データ×繰り返し回数」で表す方…

コンピュータ・サイエンス③

メモリーのデータ型 メモリー(メモリーIC)には、ROM,DRAM,SRAMなどがある。(ROMは読み出し専用、RAMは読み書き可能) 物理的なメモリーはそこまで意識する必要はないが、メモリーにおける「データ型」は意識する必要がある。 データ型とは、どのような種…

コンピュータ・サイエンス②

2進数・・0と1を使って数字を表す方法 左シフトと右シフト 2進数は左に1桁シフトすると、もとの値の2倍になる。(10進数なら10倍) 右シフトは2種類ある。 ・論理右シフト・・グラフィックのパターンなどに使う(ネオンサインなど)。シフト後の上位桁に0…

コンピュータ・サイエンス①

1 プログラムとは? コンピュータに実行させる処理の順番を示すもの 2 プログラムの中に含まれているものは? 命令とデータ 3 マシン語とは? CPUが直接理解できる言語 4,実行時のプログラムは、どこに格納される? メモリー 5 メモリーのアドレスとは? メモ…