アウトプットの部屋

エンジニアになるためのアウトプット

コンピュータ・サイエンス③

モリーのデータ型

モリー(メモリーIC)には、ROM,DRAM,SRAMなどがある。(ROMは読み出し専用、RAMは読み書き可能)

物理的なメモリーはそこまで意識する必要はないが、メモリーにおける「データ型」は意識する必要がある。

データ型とは、どのような種類のデータを格納するのかを示し、メモリーにとっては占有するサイズを表すもの。

C言語において、 charは1バイト、shortは2バイト、longは4バイトとなり、仮に同じ変数だとしても関数によってデータ型は異なる。よく使われるintは4バイト(32ビット)。 データの下位バイトをデータの下位アドレスに格納することをリトル・エディアンという。

ポインタとは、モリー・アドレスを格納するための変数のこと。これを使えば格納されたアドレスから一度にそのバイト数のデータを読み書きすることができる。

モリーのデータの保存の仕方

スタック・・LIFO方式。後入れ先出し。

キュー・・FIFO方式。先入れ先出し。リング・バッファと呼ばれるリングの形をしたキューがよく使われる。(末尾が先頭と繋がっている)

上の2つは配列やインデックスなどを考えずに済む。

リスト・・データの追加や削除などを行う時に適している。

二分探索木(バイナリー・サーチ・ツリー)・・データを検索する時に適している。